みなさん、こんにちは。
sassiです。
【ittenレザークラフト教室レポ!】
今日ご紹介するのは、12月上旬に完成している生徒さんの作品。
雰囲気のあるオイルレザーを使用し、ショルダーバッグを制作したAさん。
インナーはピッグスウェードを使用し、手づくり感のある作風ですが、
丁寧に仕上げた作品です。


続いてはHさんの作品。
グリーン系のクロコダイルエンボスレザーを使用し、トートバッグを制作。
アウターにはスマフォなどを入れるポケットを取り付け、
インナーは布生地で制作しました。

続いてはSさんの作品。
一作品目で難易度の高いお財布を制作。
パスポートや通帳、ボールペンなどの収納も兼ね備えた大きめのお財布。
インナー構造から考え、試作もしました。
月1回も来れない時もあり、思うように作業が進まない事もありましたが、
およそ1年がかりで初めての作品にして大作が完成しました!


それでは・・・
ittenのHPはこちら
facebookページはこちら
sassiです。
【ittenレザークラフト教室レポ!】
今日ご紹介するのは、12月上旬に完成している生徒さんの作品。
雰囲気のあるオイルレザーを使用し、ショルダーバッグを制作したAさん。
インナーはピッグスウェードを使用し、手づくり感のある作風ですが、
丁寧に仕上げた作品です。
続いてはHさんの作品。
グリーン系のクロコダイルエンボスレザーを使用し、トートバッグを制作。
アウターにはスマフォなどを入れるポケットを取り付け、
インナーは布生地で制作しました。
続いてはSさんの作品。
一作品目で難易度の高いお財布を制作。
パスポートや通帳、ボールペンなどの収納も兼ね備えた大きめのお財布。
インナー構造から考え、試作もしました。
月1回も来れない時もあり、思うように作業が進まない事もありましたが、
およそ1年がかりで初めての作品にして大作が完成しました!
それでは・・・
ittenのHPはこちら
facebookページはこちら
コメント