浜松発信の総手縫いのレザーブランド、leather works ittenの革職人のブログ。物づくりを通して日々感じたことなどをつぶやきます。

破格の掘り出し物、発見

みなさん、こんにちは。



最近、動画撮影用にアンティークの照明を探しており、
ネットやアンティークショップなど、沢山のお店に行っております。
しかし、なかなか丁度良いものが見つからず・・・

そんな中、先日少しアンティークっぽいものが置いてある
リサイクルショップに行ってきました。
残念ながら照明は見つかりませんでしたが、掘り出し物を発見!


動画撮影中、照明用のしっかりした三脚が必要で。
カメラ用に何種類かの三脚はありますが、照明用にももう一つ欲しくて、
三脚を床置きでも、ある程度高い位置に照明を持ってくる事ができ、
更にテーブル置きの脚を収納した状態で、照明を下に向けても倒れない程の
安定感・重量感のあるものが理想的だなと思っておりました。

そう思っていた矢先、掘り出し物を発見。
SLIKで古いモデルではありますが、使用感はない美品。
勿論、雲台など可動パーツにも全然問題はなく、滑らかで安定感も抜群。
結構重たい三脚です。
必要な条件を満たしてくれるものでした。


これ、いくらだったと思いますか!?


破格の掘り出し物、発見

破格の掘り出し物、発見



なななんと・・・


¥450


さすがに安過ぎません?
元々がいくらのものだったのかは分からないし、
SLIKという時点でさほど高いものではない事は想像つきますが。
それでもこの状態のしっかりした三脚で¥450は破格。

リサイクルショップではそんなものなんでしょうかね?
個人的には驚きの価格だったので即買いしました。

探していたものは見つかりませんでしたが、
思わぬ掘り出し物と出会えて、とても良かったです。


それでは・・・


ittenのHPはこちら

You Tubeチャンネルはこちら

facebookページはこちら

同じカテゴリー(その他)の記事
続々と・・・
続々と・・・(2022-10-26 10:13)

制作のヒントに
制作のヒントに(2020-09-06 14:03)

ウォールインテリア
ウォールインテリア(2020-01-18 14:12)

年末に向けて
年末に向けて(2019-12-22 09:46)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
破格の掘り出し物、発見
    コメント(0)