トップ
›
メンズアパレル・ファッション
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ホーム
画像一覧
記事一覧
革....my life
浜松発信の総手縫いのレザーブランド、leather works ittenの革職人のブログ。物づくりを通して日々感じたことなどをつぶやきます。
バッグの持ち手の芯材
2020年09月14日 |
You Tube動画
みなさん、こんにちは。
今回の動画では、ittenで使用しているバッグの持ち手に使う芯材を
いくつかご紹介しています。
持ち手の芯材も、何種類かあると制作の幅も広がりますね。
動画の最初に先日納品した折り財布をちょこっとご紹介しています。
ぜひご覧ください。
動画は
こちら
是非、チャンネル登録と
良いと思ったら高評価も宜しくお願い致します。
ittenのHPは
こちら
You Tubeチャンネルは
こちら
タグ :
芯材
レザークラフト
持ち手
バッグのハンドル
レザークラフト教室
革財布
革製品
革バッグ
バッグの作り方
浜松
Tweet
同じカテゴリー(
You Tube動画
)の記事
レザクラ教室にかかるコスト
(2025-04-21 11:59)
レギュラーツールのご紹介
(2025-04-21 11:54)
銀ペン、うちはこれ
(2025-03-17 13:48)
小銭入れ部分も広く開く
(2025-03-11 14:14)
くるみボタンの作り方
(2025-02-25 22:08)
また良いもの見つけました
(2025-01-23 09:22)
コメント
名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
情報を記憶:
前のページ
次のページ
©2025/革....my life
バッグの持ち手の芯材
コメント(
0
)
コメント