浜松発信の総手縫いのレザーブランド、leather works ittenの革職人のブログ。物づくりを通して日々感じたことなどをつぶやきます。

Fish leather!

みなさん、こんにちは。



最近、HP内の特殊素材をご紹介する専用ページを作り直しておりまして。
これまでに扱ったものやストックしている特殊素材を見返しています。

そんな中、サイズ的にもオーダーなどでは使用する事はありませんでしたが、
面白い素材がありますので、ご紹介したしと思います。
タイトルにもあるように、魚の革です。


Fish leather!

Fish leather!


とても小さいです。
過去にはもう少し大きいナイルパーチを持っていたり、
最近では大型のピラルクなども見かけるようになりましたが、
さすがにこのサイズは使い道に困りますね。
おそらく、革を鞣している人たちも、一体何に使うんだ・・・と思っているでしょう(*^_^*)


Fish leather!


謎です。


それでは・・・


ittenのHPはこちら

facebookページはこちら

同じカテゴリー(革の紹介:エキゾチックレザー)の記事
アザラシ
アザラシ(2020-10-03 14:03)

何の革?
何の革?(2020-09-22 16:24)

ジャクルシー
ジャクルシー(2019-12-08 10:43)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
Fish leather!
    コメント(0)